-
-
ビジネス用途にナチュラルな素材感をプラス。
厚みのある、しっかりとしたななこ織りで出来た帆布を使用したビジカジトートバッグです。ななこ織りとは、縦横ともに2本以上の糸で織り合わさっている組織で、通常の平織り帆布よりもしっかり感があり、丈夫で軽量に作ることが出来ます。畳表(たたみおもて)のような繊維の目がユニークで、大人の道具としての趣を感じさせる生地感です。
バッグの要所を補強する付属革にはコンチェリア800(オットチェント)社のトスカーノリスシオを使用しています。トスカーノリスシオは革の中に油分成分をしっかり溜めて、コシがありながらも滑らかで吸い付くような手触り感を持ち合わせた、植物性タンニン鞣しのイタリアンレザー。バッグの底やハンドルなど酷使やダメージが懸念されるパーツを高品質な革にすることで、長く愛着を持ってお使いいただけます。
-
-
ちょっとマニアな革のご説明。
本製品の付属革には、イタリアのトスカーナ州にあるコンチェリア 800(オット チェント)社で製造されているダブルショルダーレザーを使用しています。 同社は主にフランス原皮を使用し、トスカーナ地方の伝統的な技法であるバケッタ製法を用いたタンニン鞣し一筋のタンナーです。
バケッタ製法とは、植物性タンニンで時間をかけて鞣した革に、牛骨などを煮沸して採取した純度の高い「牛脚油」を時間をかけてゆっくりと加脂していく、かなりの時間と手間のかかる皮革の製法です。そのため革の価格も総じて高く、この価格帯の製品に使われることはまずありません。この製法で作られた革は、革の中に油脂成分をしっかり留め、コシがありながら滑らかで手に吸い付くような手触り感を併せ持ちます。また、見事な経年変化(エイジング)を見せてくれるのも特徴です。
-
-
隠してなんぼのマグネットな開閉。
どこまでもスタイリッシュさが似合うバッグですから、マグネットがむき出しだなんて無粋な真似はいたしません。 口前の裏側に隠しマグネットを仕込むことによりハンドルを掴んだままで、静かで小気味よく開閉いただけます。※中央付近、左右の丸い部分に隠しマグネットを埋め込んでいます。
-
-
意外と大食いです。
マチ幅はたっぷり13センチ。ノートPCはもちろん、仕事の書類、ファイル、手帳、財布、お弁当、ペットボトル/水筒などなど。スリムな外見からは想像つかないほど、けっこう何でも入っちゃいます。なのに持てばスタイリッシュ。ずるいではないか。