こんにちは、香久山鞄店 表参道店スタッフの味木です。
街ゆく人々を観察していると、5月からは日差しが強い日もありTシャツなど身軽な服装の方が増えてきました。そんな身軽な服装の方はボディバッグなど小さなバッグを使っている方が多いのですが、僕もその気持ちはよくわかります。お財布とスマートフォンだけあればなんとかなる時代ですから、暑い日は荷物をできるだけ少なく身軽にして、見た目も軽やかに過ごしたいですよね。今回は、普段遣いではお財布とスマートフォンだけ入れて軽やかにお出かけができて、旅行では貴重品バッグとして重宝する、そんな小さめ帆布バッグを紹介します。
「ちょっとお出かけ支援型・帆布2WAYボディバッグ BP_GRN1520」8,640円(税込)
カラー:写真のベージュ、カーキ、ネイビー、ブラック、オレンジ
お財布とスマホが入るだけで良い方にオススメなのがこちらのボディバッグです。
横23×縦12×マチ幅4cmとコンパクトさに加え、内側にポケットもついているためタブレットケース等の小物を分けて入れることができます。小さいバッグでもポケットで分けられないと必要なものがすぐに取り出せなかったりしますよね。整理整頓のできる素晴らしいボディバッグです。
それに加えて前胴にもファスナーポケットがあり、パスケースをここに入れておくとサッと取り出すことができます。
「ポケットミニショルダーバッグ OB_KBNY3400」9,720円(税込)
カラー:写真のカーキ、ベージュ、ネイビー、ブラック、オレンジ
こちらのショルダーバッグのサイズは横25(底20)×縦20×マチ幅10cmです。
マチ幅が広いのでお財布、スマートフォン、それに私的には文庫本も入るのが嬉しいところです。読書が好きな方にオススメです。
ファスナーポケットがあるフラップを開けると更にファスナーポケットがあって、パスケースはフラップのポケット、家の鍵は内側のポケットなど好きに分けることが可能です。
メインの収納部もこだわっています。形が上にいくにつれて間口が広がっていくようになっていて、口の手前側を凹まして谷を作ることでめちゃくちゃ取り出しやすいんです。何気ないことですが、これってかなり重要。
東京メトロ表参道駅・明治神宮前駅やJR原宿駅から徒歩でお越しいただける表参道店では、実際に商品をご覧いただき、革の質感・サイズ感を確かめていただくことができます。ご質問やご相談も気軽にお尋ねください。スタッフ一同お待ちしております。
香久山鞄店 表参道店/鞄工房山本 表参道店
住所:東京都渋谷区神宮前5丁目9-15 B1F
電話:03-5485-1005
営業時間:平日 11:00~17:00、土日祝 10:00~17:00
定休日:水曜日(祝日除く)、年末年始