-
-
栃木レザーのオイルバケッタレザー。
国内最高のフルベジタブルタンニングレザーを生産している栃木レザー社のバケッタレザーを使用しております。 栃木レザー社はピット式のタンニン槽で時間をかけて革をなめす、フルベジタブルタンニングレザーの作り手として著名なタンナーです。 手間と時間と設備が必要なことから、ピット鞣しの革を作るタンナーは少ないですが、とりわけ栃木レザーの革のできばえは別格です。
数ある栃木レザーの革の中でも、フルベジタブルタンニングレザーにオイルをたっぷりと含ませたオイルバケッタレザーは、革好きから革初心者まで虜にする、革の王道とも言うべき存在。 しっとりと手になじんで使うほどに味わい深い艶が生まれます。
-
-
無銘の名品的なヌメ革。
オイルバケッタは重厚感のある革なので、重くなりすぎないように、内装にはナチュラルなヌメ革を使いました。 商標登録もない無名の革ですが、タンナーが独自に配合した植物タンニンなめしで仕上げた素仕上げのヌメ革です。
薄く漉いても破れにくく、独特の柔らかさとしなやかな耐久性をもたせているため、財布の内装革として用いるにはもったいないほど最適の革。 染料すらも一切使わずタンニンでなめしただけの革は自然なままの革色を残しており、革本来の経年変化が楽しめます。