まいど。革の金庫番(経理課長級)です。
入出金の管理を任されている人や部門のことを「金庫番」と呼びますが、これは革で作った金庫そのものではないだろうか。あなたのお財布(少なくとも2つ以上)を縦方向にシュッと収納し、カード類、通帳、おくすり手帳、ペットボトル…小物の大半がきれいに収まります。ドラマなどで重要な取引に登場する革のアタッシェケースが経理部長ならば、携帯性に優れてフットワークも軽いこちらは、さしずめ経理課長級。たくさんのポケットと収納力で持ち物をスマートに持ち運べます。
革の極太なハンドルで安心感をつかもう!
なんだか「かがやく夢をつかもう!」みたいな嘘くさいニュアンスでございます。でも嘘じゃない。これだけ太ましい革の持ち手/ハンドルがショルダーバッグについているなんて…夢だけど、夢じゃなかった!ってことで、このガッチリさは他製品では見かけないレベルだと思います。デザインとしても、機能としてもバッチリ成立しており、特にこの確かなグリップ感には底知れぬ安心を感じるとともに、ハンドルを掴むたびに謎のグフフ笑いがこみ上げてくること必定かと思われます。
快適な2WAYバッグライフがやってきた。
付属ストラップのつけ外しでショルダーバッグにもクラッチバッグにも様変わり。このバッグさえあれば、ショルダーバッグの用途とクラッチバッグの用途を、ひとつのバッグでまかなえるわけであります。もうショルダーで行くか、クラッチで行くかでお出かけ前にいちいち悩まなくてもいい。このバッグさえあれば、すべての収納を一手に支えてくれるのであります。
ポケットいっぱい。多層収納のメイン収納部
メイン収納部が大きく2層に分かれており、身の回りの品々を小分けして収納可能です。お財布程度であれば、それぞれ1つずつ入れることも十分に可能です。たとえばお仕事用と自分用、2つのお財布を使い分ける方には便利ではないでしょうか。さらに仕切り部分はファスナーポケット、一番うしろのエリアはファスナー小ポケットにペンホルダーが2つ備わるという、たいへん充実した収納となっております。
小物紛失防止に役立つ名探偵ポケット。
「あなたが、かけがえのない最高のバディ」といったマイティ・バディな感じで、2つのファスナーポケットが生み出すコンビネイションによって、カギ、コイン類、その他ちっさいものを滞りなく収納いたします。これでバッグの中の「あれ?どこいった?」からは卒業です。
バッグの秘境に裏番的ポケットは存在した!
川口浩探検隊を彷彿とさせるh2の見出しであります。メイン収納が表なら、こっちは裏番はったるぜ!とばかりに、このバッグを仕切るもう一対のファスナーポケットは薄物収納に特化した構造となっております。こちらは薄マチゆえチケットやパンフレット類などが収まりよく、加えてカードスリットが4連装+1。最下部のスリットはさすがに出しづらいかと思いきや、スライドできる小窓がついています。出来ておる喃(のう)。
背面のフリーポケット。
カードスリットの反対側にも収納を確保しております。カード類と一緒にセットしておきたい預金通帳などの収納に便利です。
ちいちゃな胸の ポケットのなか
スマホなどの収納にちょうどいいマチ付きの前ポケットです。フタは小型マグネットでスムーズに開閉いたします。中に何が入るのか、誰にも言わないでね ひみつ。
背面のファスナーポケット。
備えあれば憂いなし。背面スペースにもファスナー収納を確保しております。