-
-
国産オイルレザーで作った2万円トート。
革づくりの本場、姫路のタンナーでなめしたオイルヌメ革で仕立てた、シンプルな牛革レザートートバッグです。 通勤通学に、ふだん使いに。使い勝手のいいシンプルなデザインのトートだから、飽きることなくずっとお使いいただけます。 何よりオールレザーのトートが2万円そこそこで手に入るなんて、ちょっと信じられそうにありませんが本当です。
-
-
上品で落ち着いた仕上がりの牛革です。
製造時期やロットにより革の表情や色合い、風合いに個体差のある革のため、状況に応じて商品画像は更新してまいります。 とりあえず、本日の革はこんな感じ。ワインで撮影してみました。光沢感は控えめ、上品で落ち着いた仕上がりです。 画像ではフラットに見えますが別方向から強い光にかざしてみると、濃淡を含んだおもむきのある色合いが分かります。
-
-
ベルト調整で肩掛けもできます。
デザインの特徴にもなっている持ち手の部分。金具を使って、自由に長さ調節ができます。 長めにして、肩にかけて運ぶもよし。短くして、手さげでサクサクと歩くもよし。 ベルトの長さを変えるだけで、まったくちがうトートバッグとして使い分けることができます。
-
-
しっかり締結、ざっくり収納。
開口部は、ドーナッツホックでしっかり締結。裏側からは、革を当ててガッチリ補強してます。 最初はホックのバネが固く感じるかもしれませんが使っていくうちに開けやすくなります。 内側には大きめのオープンポケットが2つ。しっかりしたツイル生地で作っており、長財布だってすっぽり収納できる大きさです。