皆様こんにちは。
先日ご紹介した、「渋柿家・牛革×柿渋染め帆布横型ショルダーバッグ」。

本日は弟分をお見せします。
渋柿家・牛革×柿渋染め帆布ショルダーバッグ cl-cla001kc

こちらは縦型。それだけでなく、かなりサイズも前回のものと異なります。小さいバッグで身軽におでかけ、たくさん歩く日には最適です。
横型をご紹介したときにも触れましたが、せっかくの柿渋染めを革のフラップで隠してしまうのは、残念では? というギモン。その時は「贅沢さ」と解釈していましたが、今回は別の見方が浮上。
この縦型はしばらく欠品していたので、実物と私はつい最近初対面。そうすると、革のフラップがでっかいことにも不思議と納得がいきました。

このオイルレザー(牛)の自然で、「ワイルドの一歩手前」くらいのカジュアルさ。柿渋染めの、美しいムラと深い色合い、ざっくりとした質感。丁寧に縫ったミシン目の生成りの糸色が、爽やかさを添えています。

(こうやって広げると、フラップの長さを実感)
革も好き、布も好き、ちゃんと作られたものが好き、という方におすすめ。そして、好きなものをずっと使ってくださる方に。
渋柿家・牛革×柿渋染め帆布ショルダーバッグ(縦型)スペックのおさらい
渋柿家・柿渋染め帆布シリーズの例に漏れず、この縦型ショルダーのポケットも痒いところに手が届く仕様。まずは外ポケット。

手を入れてみたところ、「あれ、意外と浅い」と一瞬思いました。実は、口が狭いので手の大きい方のことを思うと、これ以上深くしないほうが得策。開口部が13.8cmに対して深さ11.5cmです。

その代わり、フラップを開けると全幅ポケットがあり、そちらは幅18.5 深さ16cm。

内側には平ポケットとファスナーポケットが一つずつ。全体のサイズが小さめでも、効率よく収納できるように作られています。
- 内側平ポケット 幅12.5 深さ15.5
- 内側ファスナーポケット 開口幅13.5 深さ15.5

コンパクト、カジュアル、軽量、と気軽に使えるこのショルダーバッグ。一方で、素材や作り方へのこだわりも詰まっている、毎日の相方にしていただきたいバッグです。
香久山鞄店 二見