アフターケアについてAfter care
長く使い続けるためには
日頃からメンテナンスをAfter care
大切なバッグやお財布。
愛着あるアイテムを長く使うなら日頃からメンテナスをおこなってカバン、お財布をケアしてあげましょう。
愛着をもって末永くお付き合いしていただくために、
素材を知り尽くした香久山鞄ならではのメンテナンス方法をご紹介いたします。
日常のお手入れSelf care
皮革のお手入れについて皮革のお手入れは、お肌をお手入れする感覚に似ています
ご準備いただくもの
-
皮革用クリーナー
-
皮革用クリーム
-
柔らかい布2枚
-
まずは「洗顔」を行います
皮革用のクリーナーを使って、古いクリームや油分、ホコリを落とします。これを行うことによって、改めて塗布したクリームが馴染みやすくなり、皮革にとって大事な成分をしっかりと補給することができます。
-
皮革用クリームを塗る
クリーナーによる洗顔が終わった後、クリームを使って皮革に油分や栄養分を補給していきます。柔らかい布を使って、少量ずつ優しく皮革に塗布してください。
力強く塗り込んでしまうとキズがつく恐れがあります。
また、皮革の仕上げ方によってはクリームを塗ることによりシミになる可能性があります。全体に塗布する前に、かならず底部など見えにくい部分で試し塗りを行ってください。シミになる場合にはご使用はお避けください。 -
クリームを馴染ませる
クリームを塗った布とは別の布を用意し、優しく乾拭きしてください。そうすることで余分なクリームを取り除くと同時にクリームを皮革に馴染ませていきます。
帆布のお手入れについて帆布製品もメンテナンスしてあげることで長く使うことができます。
ご準備いただくもの
-
ブラシ
-
中性洗剤
(蛍光増白剤不使用)
-
防水スプレー
-
丸洗いはお控えください
布地なので丸洗いしたくなりますが、生地の色落ち、革パーツからの色の移染、また肌触りの変化が生じる可能性がありますので丸洗いはお控えください。
-
部分洗いがおすすめです
表面上の汚れの場合には、まずブラッシングでのお手入れをお試しください。それでも落ちない強固な汚れには、蛍光増白剤不使用の中性洗剤を使ってお手入れしてください。
1:まず布を水で濡らし固く絞ります。
2:その布に中性洗剤を少量含ませ汚れを叩くように落としていきます。汚れによっては水で広がるものもありますので、ゴシゴシ拭き取ることはお避けください。
3:洗剤を含ませた布とは別に、新たな布を用意し、水を含ませ固く絞って洗剤ごと汚れを叩いて落としてください。 -
仕上げに防水スプレーがおすすめです
仕上げに素材に適した防水スプレーを塗布し、汚れがつきにくい状態にします。
※完全に汚れを防ぐことはできませんが、防水スプレーを使用することにより表面に防水の膜が作られ、汚れがつきにくい状態にすることができます。
お手入れ商品Product
-
革のお手入れクリームお試しキット
初めてのお手入れで、メンテナンス用品をまとめて買い揃えるのは不安だという方におすすめのトライアルセットです。ミニクリームとお手入れクロスがセットになっています。
-
【革を防水・防汚するメンテナンスクリーム】
レザーケアキット50mlこちらも初めてお手入れされる方におすすめ! お手入れに必要なアイテムが全てセットになっています。なんとクリーナー付き。クリーナー用のスポンジ、クリーム用のクロスもセットになっています。特殊な革以外(起毛革、爬虫類革、エナメル革、コードバンなど)のお手入れであれば、この他に買い揃える必要なしというほど便利なアイテムです。
-
革のプロが選んだ防水・防汚・保革スプレー
280ml撥水効果をもたせるのと同時に保湿効果もあるというお役立ち防水スプレーです。バッグを新しく購入された時やメンテナンス完了の後の仕上げとしてのご使用がおすすめです。バッグをお使いいただく頻度によりますが、定期的にご使用いただくことで効果が持続します。
-
ドイツ製馬毛ブラシ
普段のホコリ落としに最適。柔らかな馬毛が特徴のブラシです。玄関先などにおいて帰宅時にささっとお手入れする、そんなひと手間をかけることで、汚れが溜まりにくくなり綺麗が続きます。
革の防水についてWaterproof
お気に入りの鞄だったら、毎日使いたくなりますね。
誰しもそう思っているはず。でも毎日使い続けるために大切になってくるのが革のメンテナンスです。
革のメンテナンスの中でもお問い合わせも多い、革の防水についていろいろご紹介します。